This Archive : 2009年10月03日
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
秋桜
朝起きて、外は晴れ??…天気予報は雨のはずなのに
昭和記念公園のコスモスが見ごろだろうと
明日のお出かけスポットとしてHPでチェックしたら
10月4日は無料開園日となっているをみて
「混むわ」と思った次の瞬間に「行くなら今日だ」と即決!
晴れていると思う天気が移動中に雨模様に変わり
昭和公園に着いたとき、既に大粒の雨に・・・
結構落ち込んだけれど
でも、天気予報がここまで当りだったら
「昼頃から晴れる」とのことも信じようと
11時頃、雨上がり♪
公園に来る人もまだ少ないし
植物はみんな生き生きしていて鮮やかでした
順路に歩いていくと
まず出会ったのは満開のクレオメの花畑です↑
白~ピンク~紫のグラデーションも最高♪
繊細な花びらがとてもキュートです
雨の水滴がまだ残っているし
本当に美しい花ですね↑
見えてきた~♪コスモスの丘♪
ピンクの霞がたなびいてたように
一面のコスモスが咲き乱れています
肝心な小人さんというと↓
ぐっすりでした
丘の上に行ったら
その先の先もコスモス・コスモス…
440万株って、こういうボリュームなんですね
あっ、小人さんが起きた~♪
まるで「ここは夢のなか?」のような表情で
周りをじろじろと見回っていました
そして、暫くすると
「おぉ~!おぉ~!」と大興奮になって
誰よりもハイテンションで花見を楽しんでいたみたい♪
コスモスの丘から離れると
公園の木々はやっぱり秋モードですね
今までのイチョウの並木道
そして今回のコスモス…
昭和公園での秋の楽しい思い出
また増えました♪